ダイアクロン タクティカルムーバー ガルダヴァーサルター <ジャイロリフターユニット> レビュー

 DIACLONE TacticalMover  

 GarudaVersaulter 

 GYROLIFTER_UNIT 

 2023.10.12 ダイアクロン タクティカルムーバー 

 ガンマヴァーサルター 

 <ジャイロリフターユニット> 

 販売価格 9900円。(税込み) 

 2023年9月下旬 発売。 

 2基のジャイロを備えた 

 ティルトローター型ユニット。 

 ボディカラーはミディアムグレー。 

 早速、トレッドヴァーサルター 

 <チャリオットユニット>2体と 

 その他、別売りパーツで 

 簡単な合体をしてみました 

 こちらはダイアクロンの 

 ヴァーサルター系に 

 ガンプラのパーツを付ける 

 改造を施した物。 

 胸部コアはガンマ系を使用。 

 詳しくはtwitterXで私の 

 アカウント内で「ダイアクロン」と 

 入力して検索して頂けると 

 こいつ等が出るかと。 

 装着系玩具の素体みたいな 

 物なのでこんな事もできると。 

 公式でアーマーが出ない 

 という難点がありますが 

 今後出るかはまだ分りません 

 ↑ 箱。W300×H180×D70mm 

 ↑ 箱裏。下半分は注意書きです 

 ↑ 中身。素体ボディと 

 ダイアクロン隊員以外は 

 新規造形の物と思われます。 

 最近はトランスフォーマーとの 

 競合も激しく支払いが 

 間に合わなくて 

 買ってない商品も多く 

 どれが新規かも分からなくて 

 申し訳ありません 

 ↑ 武器は組み立て式。 

 一部塗装済みです。 

 同じ物が2枚あります。 

 ↑ 説明書とパンフレットと 

 シール付き。 

 ↑ 商品名:ボレットモジュール 

 「タクティカルボレットコア 

 ガルダタイプ」という名称。 

 腕を付ければ小型ロボになりそう 

 ↑ 頭部は3mm棒で接続。 

 ガンマより小さい頭部。 

 ↑ 有視界キャノピー内蔵。 

 着陸脚が翼みたいに成り、 

 この角度で凸凹により 

 固定されます。 

 ↑ コア合体。 

 ↑ ガルダヴァーサルター完成。 

 カラーはガンマ エアボーンより 

 明るい色で黒い商品画像とは 

 違う印象です。 

 ↑ 頭部は干渉して真横までは 

 向けません。 

 ↑ いつも通り飛行形態が可能 

 ↑ 更に肩アーマーと 

 脛アーマーを装備可能。 

 脛パーツはゲート後が目立つ。 

 工場のニッパーの切れ味が 

 悪くなってるのかもです。 

 ナイフ:フォトンダガーを 

 納刀してます。 

 ↑ 肩、脛アーマー装着状態。 

 頭部デザインも相まって 

 ガンダムXに出てきそうな 

 MS風に見えました 

 アーマーは微妙に違う色です 

 ↑ この状態での変形は 

 肩、脛アーマーの厚み等で 

 いつもの変形は出来ないので 

 この様になります。機首には 

 プラズマガトリングガンを 

 装備させました。 

 ↑ 太腿部分にはFZ-AAミサイル装備 

 ↑ ここにジャイロリフターユニットを 

 装備させます。 

 ↑ ドッキング完了。 

 マシンモードとなります。 

 大分、航空機らしいシルエットに。 

 尾翼部分は溝に沿って 

 動かせる事が分かると思います 

 ↑ 武装ヘリとオスプレイを 

 合わせた様なビークルですよね。 

 ジャイロにしたのは戦隊ロボや 

 ゲッターとかも採用してるし 

 イメージ優先なのでしょうね 

 私的には丸い枠は要らないですが 

 ↑ 攻撃機動車:ヴァル ハウンド 

 小型の四輪車。 

 パワードスーツは比較用 

 ↑ 車体後部に主武装 

 「ヴァリアブル・アタック・ 

 ランチャー」を装備。 

 3mm接続なので外す事が可能 

 ↑ 車体底面は固定する為の 

 穴が空いてます 

 ↑ キャノピーはクリアパーツに 

 塗装で再現。操縦席の横に 

 モニターが確認できます。 

 隊員のヘルメット内に 

 写る映像で車外映像を 

 共有してるとは思うのですが 

 ヘルメットしてない隊員も 

 いますからね。 

 ↑ ダイアクロン隊員が乗ると 

 こんな感じ。デカい車に見えますが 

 軽自動車並み(^∀') 

 ↑ 他のとサイズ比較。 

 このサイズでこのクオリティの 

 ロボのパイロットがビークルに 

 乗れるって殆ど無いので 

 玩具として 

 カナリの強みなんですよね 

 ↑ リフトアームで車を搭載します 

 ↑ 車の下の凹と上の凸で 

 上下に挟む形で完全固定されます 

 ダイアクロン 二輪戦闘車も 

 搭載できますね 

 機体のコア部分を二輪戦闘車用の 

 コアに交換すれば 

 機首内部にもバイクを 

 搭載する事が可能ですね 

 ↑ ビッグパワードGV付属の 

 バイクは緩くなってましたが 

 一応、搭載可能 

 ↑ 足を出したメックモード 

 足の平の接地面積が小さいので 

 バランスは悪いです 

 重装備なので下駄パーツが 

 付いてたら良かったかなと 

 思います 

 向き間違えてプロペラに 

 吸い込まれそうになってますが 

 ガンマ系3体分ぐらいの 

 戦力はありそうですね 

 ↑ 人型にして機動モード。 

 ↑ この状態では立てないので 

 別売り台座で立たせます。 

 これは空中戦のモードなので 

 後ろの部分を下に折り曲げて 

 脚と三点で立たせる事が 

 できるので安心して下さい 

 ※箱裏の写真参照。 

 ↑ ガルダヴァーサルター 

 ジャイロリフターユニット+ 

 チャリオットユニット(足) 

 色が合わないのですが 

 こうすれば抜群の安定感。 

 エアボーンユニット以降は 

 全部この色でも 

 良かったですよね。 

 宇宙海兵隊カラー以外はね 

 ただ、チャリオットは 

 その大きさ故に膝関節が 

 緩んだらどうしようという 

 問題があります。 

 その事でいうと、背負い物の 

 重さで膝関節がという事も 

 有り得ますね。 

 折角の膝アーマーも 

 外さなくてはならないのも 

 勿体ないですね。 

 水中装備の 

 アルゴヴァーサルターは 

 下駄を履いているので 

 それと合わせるのも良いかも。 

 私は買ってないので 

 分かりませんが 

 ↑ 重攻撃モード。下駄を 

 履かせたままですが 

 安定するので。まあ、 

 メックモードと同じなのですが 

 手首でグリップを持ち、 

 構えてるので、反動を 

 抑えられてフルパワーで 

 FZパルスビーム砲を 

 撃てるのかもしれない 

 ↑ そして頭部ユニットの 

 複合視覚センサーと 

 「動体軌道予測& 

 構造解析演算システム」の 

 超性能スコープ<ブルズアイ> 

 との併用で命中精度が 

 上がっているのだ! 

 ↑ 説明書の図では 

 そんなに覗き込んでないので 

 あえて下げてみました。 

 終結攻撃<デモリション・ 

 アロー・ブレイク>発射形態 

 というらしいですが 

 尻尾部分を前に出しただけ 

 なので思ってたより 

 あまり格好良くない。 

 デザインが輸送の方に 

 特化してるから大砲として 

 成り切れてない感じありますね 

 ↑ 付属のダイアクロン隊員 

 相変わらず開脚が殆どできない 

 ↑ 今回のパーツはこんなふうに 

 分解する事が出来ます。 

 尻尾部分(テイルブームユニット) 

 はドローン機:スパイアーとして 

 単体で遠隔できるそうです 

 ↑ コアとユニットだけで 

 ジャイロ輸送機になる事も可能! 

 より航空機らしくなります。 

 これだけで商品化する事も 

 考えられていたのかも。 

 ↑ 他商品と組み替え。 

 「グランドダイオン 

 強化ユニットA」の 

 コックピットが良い感じ。 

 ちょっと緩いので落下注意。 

 ↑ 更に尻尾部分を 

 「ヴァースライザー1号 

 シャドウキャリバー」に交換 

 干渉するので繋ぎに 

 トライランブラーに付属の 

 ジョイントを使ってます。 

 ↑ バトルコンボイのコンテナの 

 ジョイントパーツと4mm棒で 

 こう繋げて… 

 ↑ こんな合体戦車も可能。 

 ここの最初の画像のヤツ。 

 簡単でカッコイイですぞ。 

 ↑ あらすじ:エイリアン討伐を 

 していたら、そこで偶然、 

 フリーザが極秘の 

 トレーニングとして 

 エイリアン狩りを 

 していた! 

 邪魔されたフリーザは激怒! 

 そこに偶然、通りかかった 

 緑ナメクジ野郎が緑の隊員を 

 助けようと参戦したから 

 さあ、大変(*^▽^*) 

 ↑ 今回の素体はガルダヴァーサルターを 

 使っています。コアはエアボーン。 

 ↑ 虚構映画はパラレル世界なので 

 ドラゴンボールは消失してないのです 

 ↑ ダイアクロン タクティカルムーバー 

 ガルダヴァーサルター  

 <ジャイロリフターユニット> レビュー 

 でした。プレイバリューが高く 

 良い品であるのですが 

 私が気になったのは 

 ナイフのフォトンダガーです 

 脛アーマーにナイフよりも 

 4mm穴が有った方が 

 組み替えの自由度が 

 高くなるので 

 ナイフ要らなかったです 

 ナイフ地味だから 

 写真、撮らないし。 

 スティーブン・セガールか 

 エヴァぐらいでしょ 

 派手にナイフ使うの。 

 宇宙海兵隊も予約したので 

 楽しみです 

 

ゲイルヴァーサルター ダイアガーディオンゼロス ジャイロリフター ポッドガントリー エアボーンユニット ガンマヴァーサルター パワードグレイター その2 パワードグレイター その1 二輪戦闘車/強襲ボレットセット PG鎧装強化ウェポンセット バトルス グリッドマン バトルコンボイV-MAX ヴァースライザー3号 ヴァースライザー2号&シャドウキャリバー トライランブラー ヴァースライザー1号 コスモバトルス02 レッドライトニング マニューバ イプシロン 海兵隊 トライディガー 宇宙海兵隊 ダイアクロン トライディガー ダイアクロン トライジェッター ダイアクロン トライダッシャー ダイアクロン コスモバトルス02 バトルバッファローMK.Ⅳ ビッグパワードGV マニューバ ガンマ ダイアバトルスV2 パワードシステム A,B パワードシステム C,D ダートローダー 他

 

 ホームへ戻る