↑ ブレイブガム 第2弾 のレビューです。全部2個以上買い必須ですね!
通常レビューの後に一部改造も施しました!
↑ コレで皆様が箱を切り開かなくても
組み立てられるかなと思いまして。番号は心眼で見るんだ!
↑ ここまでがマイトガインです。
ニッパーで切り取る前の状態であるランナーはランナー同士で
重箱の様に接続(軽く固定)されて入ってます。
↑ 今回の注目ポイント キターーッ\(^∀^)/!
巨大カイザーソード!そして格好良いツノ!
ブレイブガム ドラゴンカイザーがやっと来てくれました!
↑ ロコモライザー。転がし走行用のタイヤとかは
今回も無いです(見た目的に不要かも)。部品数の事もありますし。
タカラの玩具版との分り易い違いは膝パーツの出っ張り具合でしょうか。
↑ 旋風寺 舞人が操縦するマイトウイングと
人格がある勇者ロボのガイン。
↑ タカラのマイトガイン玩具版は後部底面がスライドしますが
ブレイブガムでは省略。大きさが全然違うのは当り前ですね。
グレート合体に関わる部分でデザイン的な違いになると思うので楽しみです。
↑ ガイン。ブレイブガムは少し丸みがありますね。
完全変形です。流石に左のタカラ版の方が変形工程は多いです。
↑ 腕になる関係上チョット大き目。それでも小さいけど。
↑ 翼は一旦外して向きを変え、付け替えます。
お陰でタカラ版より飛びそうな感じに!
タカラの玩具版は垂直尾翼も畳めます。
↑ ロコモライザーは ほぼ完全変形。
腰の側面パーツは位置を付け替えて移動させます。
ソコはタカラ版も同じ。というかさういう設定ですよね。
頭は外して変形させた方が安心かもしれません。
胸辺りがオリジナル変形させてますね。
タカラ(現タカラトミー)のマイトガイン。
スマートな様で力強い胴体は悪くないですよね。
ただ開脚ほぼしない等、可動部が少ないので
ポージングが面白くないのはあります。
↑ マイトガイン!その他の有名な名乗りは省略。
体型は全然違います。タカラ版は頭身が高過ぎで、
ブレイブガムの方が人体に近いです。
腕も力強くなってて良いですね。貼るシールの番号は
59番までありますっ\(◎o◎)/!
↑ 可動は上半身は普通に動きます。足は開脚のみです。
タカラ版より開きます。股関節と膝関節を改造&新造すると
フル可動になるかと。動輪剣が付属します。
このシリーズはシャープな造形で中途半端にデフォルメ
しないのが良いですね。対象年齢は6歳以上です。
頑張れ子供!(*´▽`*)
↑ 腰の回転も可能です。顔はシールなので
立体感はイマイチですが塗装すれば引き締まるかと。
ただ小さいので大変そう。
↑ 仮想 ブレイブガム轟龍と対決だ!
もちろんコレはトランスフォーマーのダイアトラスです。
↑ 次はドラゴンカイザーです。ブレイブガムの中でも結構な巨体です。
↑ まるでマスターピース版をレビューしてる錯覚に陥りました。
エクスカイザーで牽引は出来ないです。しなくて良いケド。
↑ ご覧の様にグレート用頭部のツノがヤバイので
外した方が良いでしょうね。
頭部のフードの様な機首パーツはちゃんと固定されてます。
↑ 可動は肩の縦回転のみと頭部回転ですね。
邪魔なのでグレート用頭部は外してます。MP版より関節可動は省略されてますので
カンフーアクションは難しいです。
300円だし1号ロボのパーツなヒトですから当然です。
それよりも背面の腰パーツが無いのです。グレートの胴体アーマーが
腰の代わりになっているというコスト削減の被害に。
本来、外付けの合体用パーツがこんな事になるとは。
無くても自立は出来ますが足の付根に負荷が掛かります。
説明下手なので上の説明書で理解してくださいm(__)m
シールの番号は64番までありますね(゜o゜)
↑ 簡易エクスカイザーが付属します。彼にも
1枚ぐらいシールが有っても良かったんじゃ…。
↑ いきなり合体!グレートエクスカイザー!
初代勇者にして最強の勇者!(最強かどうかは知りませんが)
ブレイブガムでも初のグレート合体勇者と成りましたね!
体型は違和感が無いです!
足のブーツは差し込むダケで固定されます!
合体方法は載ってないので合ってるかどうか分らないのです。
例え間違っててもコレでいいや。
肩アーマーを取り付ける際は慎重にやらないと危ないです。
グレートに成るのに1年ぐらい掛かるとは…。
合体する際に、キングエクスカイザーの胸のシールには
3箇所穴が空く事になりました(T-T)
↑ 巨大カイザーソード!他の玩具にも持たせたくなるカッコイイ剣です!
関節可動は広くは無いですが余分が有る人は大型モデルよりは楽だと思うので
改造してみたらどうでしょう。まあ、難しいですよね。
↑ ドラゴンカイザーの腕は外してます。
外さなくても後ろへ回せるので余剰無し合体が可能です。
その際、肩側面のキャノンは緩くてダメなので調整が必要です。
↑ 最強勇者降臨!って感じですね!
↑ ただ問題点がいくつか有ります。
キングエクスカイザーの入手が難しくなってる事は
とりあえず置いといて、(※後に合体セットが発売されましたが)
キングエクスカイザー同様にピンが細くて危ういのです。
私は2箇所のピンを折っています。
他レビューで改造とかしてますから楽勝で直せますが
ピンは太めにして欲しいですね。
赤い矢印の関節は"二の腕"部分と合わせるのですが
一度差し込むと非常に抜き辛くなります。
ココは折れましたが
穴を開けてランナーから棒を作ってソコへ接着しました。
短めのピンにしました。切り過ぎたかな?
これで"二の腕"が直ぐ抜けます。
剣を持つ為の保持力も残してあります。
もう片方の矢印のピンも厄介で折れましたが
同じ方法で直しました。差し込み口の穴がキツイだけで
折れちゃいますから少しキツイと思ったら
差し込み口の方を加工する方が良いです。
グレートの頭部のピンも太めに出来てるので
調整しないと折れますよ。
いくら安くても簡単に壊れるのはダメですよ。
倍ぐらいの太さにしないと。ただ加工は自己責任でネッ(^_-)-☆
↑ 黄金勇者ゴルドランのシルバリオン合体組みですね。
可動範囲は…大体分るよネッ。
ジェットシルバー、スターシルバー、ドリルシルバー。
↑ 流石、足のヒトは凄いボリュームです!下半身はこうじゃないと。
↑ ジェットシルバーの頭部は下にスライドしちゃうんですねぇ。
このサイズで!ドリルシルバーも回転収納しますよ。
逆にスターシルバーは頭が2つも出てますね↓。
↑ ドリルに追突されたらスターの頭がヤられるぅ!
後で武器セットと4体目のアイツが商品化されるのでしょうか?
(ブレイブガムは2020年6月現在、第3弾と再販一部仕様変更の合体セットで
終了しているので出ませんでした。)
↑ こういう感じで変身してるのナメック星で見た事ある…。
腰の前垂れアーマーはシールの厚みでピッタリ畳めなくなりました。
貼る前は出来てたのに。
↑ ここで問題が発生しました。ジェットシルバーの
足を折り畳んで合体するのですが
太腿の長さが0.何mm という単位で合わなく、
足と胸が合わさらなくて弾かれてしまいます。固体差かも。
なので胴体側の足付根を削らなくてはなりませんでした。
特に胴体背面側を上手く削ると改善されます。
↑ シルバリオン完成です。
タカラ版は省略しますがもっと縦長でしたね。
ま、DX版と比べても仕方ないのですが
レビューしてる感を出そうと思って無理してるんです。
で、プロポーションは良いです。シールは52番まであります。
↑ 関節可動は犠牲になっちゃって腕も前に出せないです。
耳のシール要るかな?
シールは全部貼りまくるんじゃなくてワンポイントとしてビシッと
然るべき場所に貼った方がカッコイイ気がします。
しかし完全変形だしお気に入りですよ。
↑ ココから改造したシルバーナイツになります。
スター、ドリルだけの改造ですけどネ。
↑ ドリルシルバーは可動を追加する為に
腰前垂れアーマーの折り畳み機構をオミットし、
彼の見た目は度外視するとしました。
可動関節の関係でドリルタンク形態でも左右の足の間に
隙間が出来てしまい、暫く悩みましたが
閃きました!ソコはどうでもエエがな!と!
↑ 画像①:スターシルバーはボールジョイントの関節を
コトブキヤ モデリングサポートグッズ ポリユニット スタートセット3 (ブラック)の
小さな関節とWEVEのプラサポ①BJ-03の球体を使用しました。
改造したのは矢印の所だけです。
ポリパーツとプラ製の球体は接着出来ないので
直ぐ取れちゃって現時点では失敗であり、ポリパーツ専用の接着剤で
球体と接着する予定ですが予算が尽きてしまいました。
後で改良予定です。他の材質になるかも。まぁゆっくりやります。
本当はWEVEのT・シャフト1という関節を使いたいのですが
現時点では再販されてないみたいです。
画像②:股関節を可動させたいならスカート式が一番ですよね。
イエローサブマリンの球体ジョイントの6mmを使用してます。
中央パーツはガンプラのMGのジャンクパーツで
肘関節を加工した物です。ポリキャップは長めの物を使用してます。
外装パーツはドリルシルバーを切り刻んだ物です。
画像③:画像②と画像③の赤丸の部分は元々、
頭部回転変形の為のピンと溝でソレを利用して
腰の後ろアーマーが上下に少し動く様になってます。
画像③の矢印の分割線はソコで切っちゃった跡です。
計画が変わったので再接着しただけの二度手間をしたダケです。
四苦八苦した跡が垣間見えますね。←アホ。
↑ アメリカ人女性が偶然写り込んでますが気にしないで下さい。
貴重なT・シャフトを使ってナゼか前垂れアーマーが
前後に動きます。コレは最初は折り畳み式の前垂れアーマーを
そのまま採用していたからで
見栄えが今より悪いので後に画像の様に
球体ジョイントのランナーから作った細い棒で
軸を作り左右に分割した前垂れアーマーに溝を掘って接着。
コレでガンプラの様にスカート式になった訳です。←アホ。
仕上がりが汚いとか肉抜き穴を埋めないとかありますが
マイトガインの改造もしくちゃなので後回しです。
後でもう少し仕上げるとは思いますが…。
上面の穴は切り離したドリルシルバーの頭部を差し込みます。
要するにドリルシルバーの頭部を収納しなければ
可動化は楽勝という事です!
↑ そして白銀合体(シルバーがったい)!
違和感少なく出来た気がします。
作業日数は2日。
↑ 切り取ったドリル頭は偶然背中に差し込めたので。
完全固定じゃないので無くなりそう。
↑ 腕を前に出せる様に成りましたが武器を持たせたら
保持力は無いでしょうね(;∀; )
↑ ブレイブガム改造シルバリオン!腕は改良予定ですが一応完成です!
↑ 可動改造のメリット…それは遊びの幅が広がる事です。
正座をしてるダケとも言いますが左の謎ドリルタンク形態は
股関節が動かないと出来ないです。
3体合体のロボがミクロマンサイズのバイクに跨ったりと
何だか不思議ですね。私は独身ですがお子さんが居る御方は
子供が2日間 睡眠薬で眠っている間にこの様な改造を施し
サプライズを演出する事が出来るでしょう。
そして、お子さんは確実に壊すでしょう。
ゴッドシルバリオンにするのが待ちどうしいですぅ。(出ない…)
でも改造は自己責任でネ。
↑ ポルとチャリオッツは合計 約8000円しましたがシルバリオンは300円!
↑ もちろん、間違えてるのはSTD救急車の再現具合です。
ブレイブガム 第2弾で今回一番組みやすかったし良かったのはマイトガインでした。一番動くし。
アニメの内容はよく覚えてない&知らないです。ただ思い出はあるヨ!
商品の加工は自己責任でお願いしますね。上のは個人の感想に過ぎませぬ。
調整が必要でしたがグレート合体はやはり感動しました!
パワーアップ合体待ちなのが今の所4体ですが早く出るといいなぁ。
第1弾は↓こちら