↑ 2011.11.18 アップグレード バトルタンカー タンクローリー。
トランスフォーマーではない非正規品になります。
箱。表面がマジックテープにより開閉出来て中身が見える仕様です。
↑ まずユナイテッド オプティマスの頭部と
股間の前面パーツを外します。
頭部は良い出来です。ただ凄くキツイのでハマらなく、
パーツ内部を削る必要があります。
※後に改修版の頭部が届きましたがネジで
取り外せる様になったダケで頭と首の隙間は変わらないです。
軸を折った人の為のボールジョイントも付いてます。
腰パーツはネジを外して取り替えます。
腰の追加アーマーを装備する為ですね。
↑ 頭部パーツを付けたまま無理やり変形させてみましたが
頭部パーツは取り替えた方が干渉しません。
タンクローリーの後部(コンテナ?)には各部品を全て搭載してます。
どうやら初回特典の剣ダケは搭載しない様です。
↑ 追加パーツを取り付け。手首で分割されているのでコブシは結構動きます。
↑ ノーマル形態完成。ナゼか胸パーツは2,3ミリ浮かせるそうです。なんでだろ?
↑ 足にミサイルランチャー装備。腰の前垂れパーツの左右部分が
上下に回転しますが限界以上に上げようとすると外れますので注意。
可動範囲は追加アーマー無しの状態と変わりません。
深刻なパーツのポロリも無いです。
ただ、本体のヒザ関節が弱いので足を上げるとヒザから下が重さに負けます。
ネジじゃないので分解は難しいかも。
ここは非正規パーツの有る無しに関係なく本体が可笑しいのです。
ヘタッたらどうすんのって(;∀; )
でもパーマネントマットバーニッシュでなんとか!
↑ レーザーソード?の発光ギミック。
私は別に無くてもよかったかも。
暗闇じゃないと全体が光った様には見えませんが
基部は良く光ります。スイッチは背中パーツです。
刃は光らない刀の様な物に交換可能。背中の基部の配線を
千切れない様にする注意が必要です。
↑ 初回特典の古代の剣。ドリフトなどに持たせるヤツ。
もちろんオプティマスも持てます。
刃の部分が取れるのでレーザーソードの
クリアー刃を付けられます。刀の刃は同じ。
↑ 初回特典の刀とで二刀流。
↑ 同じ銃2丁付属します。
↑ タンクローリー部分と合体です。丸の部分が接続し保持します。
↑ 合体した状態と武装を展開した状態。最終兵器として
物語後半に出てきそうな感じに。
タカラの旧玩具だったら屋根からも円板を発射するでしょうね。
なんかビッグコンボイのスキャン前みたいですね。
↑ この状態で飾れますね。
↓ 装着!
↑ ユナイテッド バトルタンカー レーザーオプティマス プチ改造 非正規Ver。
前回の改造胴体パーツに増加アーマーを足してるので
肩の可動範囲は狭まりますが無改造より若干広くなっています。他は変わりません。
胴体も伸ばした事で手足の長い体型が普通に見えるのではないでしょうか。
コンテナとは合体できません。その改造ををやると更に時間が掛かるので。
非正規品のですと小さいので頭部は
マイクロTFのシックスライナーの頭をそのまま使ってます。
自作パーツ取り外さないと変形できないのでアレですが。
↑ 頭部は当時品なので目の塗装はされてなく塗り漏れている部分が
瞳みたいになっちゃってますね。私の造形力は気にしないで下さい。
↑ 股関節はサランラップ等を銜えさせると更に保持出来るようになります。
ヒザ関節の保持力は弱くギリギリです。
↑ 今回作った部品。コレだけ。でも、そう簡単に部品が合う訳なく
苦労しました。塗装したのはシルバーだけ。
塗装した部分は剥げたりしたら嫌だから出来れば成型色のまま使いたいのです。
奥の棒は剣の持つ所。ただの棒。光るヤツは配線が邪魔だからね。
↑ ドリフトに装備。強そうです。背中にマウント可能ですが
やり過ぎると剣の塗装が剥げますよ。