2011.11.26 アーマープラス サムライトルーパー 天空のトウマ
↑ 魂ウェブ限定品のレビューです。8000円ぐらいです。
さすがに私が幼い頃のアニメで覚えてないです。
まだ聖闘士星矢は今でもマンガやゲームに恵まれて
調べやすいかも知れませんが。
ただ、幼なかった頃、友達の家に行くとカナリの確率で
タカラの超弾動が1体はありました。
私の年代では知名度は結構あると思います。
素体の股関節に不良があるサムライトルーパー玩具ですが
トウマと最初のリョウは股関節割れてません。
↑ 羽柴 当麻 (はしば とうま)。太閣・豊臣秀吉の血筋。
165cm55kg.10月10日生まれ。
大阪出身。AB型。趣味:囲碁、将棋、パズル。
好きなスポーツ野球。尊敬する人物:聖徳太子、諸葛亮孔明
父:大学教授、離婚した母:国際ジャーナリスト
頭がずば抜けて良いらしい。
彼の女の子版はセーラーマーキ○リーでしょう。
↑ 顔の塗装が中央に汚れ鼻の頭は剥げていたり
口が雑でしたのでメーカーに送り返して この頭部は交換して貰った物です。
塗装で送り返すなんて初めてであります。造形は良いと思います。
でもアイプリントが少し変な感じではありますね。
叫び顔は目がズレてましたので こちらも交換して貰いました。
叫び顔の造形は あまり良くないですね。
↑ サムライトルーパーの素体は保持力や見栄えなど安定してます。
上半身に問題はありません。
↑ 股間説は股関節のボールジョイントの凸は
上下に動くのですがそれでも太腿が干渉してしまい
太腿を回転させないと水平まで足が上がりません。
↑ 股関節が干渉するという事は座るのが苦手になってしまう
という事なんです。非常に惜しいですね。
鎧擬亜の飾りモードは座ってるポーズなので
素体も出来そうなものですが難しいものですね。
設計の段階なら簡単に直せた筈ですが
素体を改善して欲しいですよね。
↑ 鎧擬亜(ヨロイギア)。「智」の鎧。
ハニャ?はに丸王子見参!
顔面マスクはもっと格好良く作ってほしいです。
サムライトルーパーのマスク大好きなんですが
このシリーズのマスクは何故か大きいのですよね。何で?
↑ ほらぁ~っ。マスク格好良く作らないから変態みたいになっちゃったじゃないか。
↑ 「烈火のリョウ」の時もそうだったけど
マスク(面頬)が上下に長いです。
全体的に見ると顔が大きく見えます。
ですから一個前の画像の様に棒立ちで撮影すると変に見えたりします。
マスクは劇中ですと装着した瞬間に
オープンしちゃいますが玩具とは どの状態でも
格好良くありたい物ですから そうはいかない。
↑ コレの上の画像ではしてませんが
前髪を一本垂らすパーツが付属します。
↑ 翔破弓。超弾動真空破。天空のトウマさんの武器は
コレだけなので弓は接近戦で敵を切り裂くぐらいは出来るのかな?
↑ やはり侍は刀がいいので烈火から手首ごと拝借。
同じだから手甲を取り替えればいいの。
トウマには刀とそれ用の手首は付属しませんよ。
関節可動は素体を生かして遊べます。
首はあまり上に向けないとか腰の回転はデザイン上なのか制限があったりします。
鎧キャラはやっぱりカッコイイですよね。
塗装の件がなければ値段以外は満足です。
↑ 天空のトウマさん:「各々方、天誅でござるぅぅーっ!! Let's Party!」
↑ 天空のトウマさん:「やっぱり逃げるでござるぅ!」
↑ 天空のトウマさん:「ムギュウゥゥ……」