2020.01.14 価格4180円
2004年08月26日発売。
コナミ Get Ride! アムドライバーの中盤主力機クロスバイザーを
改造した記事になります。
改造といっても見た目はさほど変わってないので
商品レビューもついでにという感じの記事です。
残念ながらアニメはほぼ見ていないので
物語には触れず進めていきます。
↑ 箱裏。私のは腕と股関節等が改造で少し変わってるので
この箱の画像が無改造の状態となります。
本当はレビュー用に新品でもう1体買う予定だったのですが
余裕がなく、断念しましたので、ご了承くださいませ。
塗装してないので変更した部品以外の色は商品と同じです。
↑ さきほどの箱裏の左半分拡大画像。
クロスバイザーってオルトロスっていう名前だったんだと初めて気付きました。
更にビークルモードのボード形態に
ライトバイザー"デュポーン"という名前が。
クロスバイザー1号2号とかじゃないのですね。
子供は好きな事なら名称をどんどん覚えていったりしますが
私は横文字を覚えるのが苦手だから混乱しそうです。
↑ ライトバイザー"エキドナ"。
ロボットのコックピットに車輪付けたみたいな
ビークルですが武装が大きくて良いですね。
↑ 箱横のイラスト。今回、関節を更に可動域を上げる為の改造したのですが
無改造でもこれに近いポーズが可能です。
↑ 先ほどの画像の文字拡大。
格闘も射撃もイケる強力な変形合体ロボバイザーですね。
当時のお子さん達は心躍ったのではないでしょうか(*´▽`*)
↑ 箱横の写真。機体には各所に武器を付ける為の凹があるので
箱を見てるだけでもワクワクしてきますよね。
贅沢を言えば、前腕にも凹が欲しかったかな。
↑ 合体するとこんな感じになります。
アムドライバーやネオアムドライバーがいなくても
股関節と足アーマーが繋がっているので自立が可能。
これ以前のバイザーはサイズも一回り小さく、鎧という感じだったので
人型での自立は出来ない物が殆どでしたよね。
(ワタクシ、所持してないバイザー多数な為、不明ですが)
タカラ 勇者王ガオガイガーの炎竜の腕が付いてますが腕が無かったので
ジャンクとして有ったクロスバイザーに仮に付けているダケです。
炎竜や氷竜のをそのまま付けようとしても加工しないと付けられません。
↑ 左が改造済みのクロスバイザーになります。右が上位互換 ネオクロスバイザー。
ネオクロスバイザーと上半身、下半身が入れ替えられるとか互換性があれば良かったのですが無いです。
↑ こちらが私が改造した方のビークルモード。
コブシを取り替えてるので収納できずに出たままとか
ボード形態の纏まりがイマイチとかちょっと無改造品と違いがありますが
改造後でも変形可能です。
↑ ネオアムドライバー ジェナスを乗せてみました。
片足固定だし、軸が外れ易いのでブンドド向きではないかな(;'∀')
↑ エキドナはコロ走行可能ですが、キャタピラがゴムなので
劣化による破損の注意が必要ですね。
↑ 合体する時はコックピット部分は離脱させます。
ネオクロスバイザーは改善されて背中にもう一人跨りますが、
単純な余剰パーツじゃないのでこれは有りですよね。
↑ ジョイントを使ってのカスタムに使える部品。
腕は改造しちゃってますが、本来は5mm棒の先に3mm棒が付いてた気がします。
加工する前に写真撮っとけば良かったです。
↑ コレは改造する前に撮った画像です。
収納可能だった手首はコレです。
手持ち武器もなく肩キャノンとキャタピラとシールドぐらいしかなく
この時点では腕を使う気にはあまりならなかったのですが
改造して使い易くはなったのかな?試してません
↑ で、やっと腕の改造個所の説明です。
二の腕に仕込んだポリパーツは二の腕内側を彫刻刀で掘り下げて入れてます。
肩のブロックを左右入れ替えて上下も逆転さてます。
これだけで肩の可動域が広がりました。
勿論、上下向きを逆転させてるのでそれに伴う面倒な加工が必要です。
とはいえ、それだけで可動域が広がるなんて。奇跡的な設計バランス。
設計者様は上下逆転させた方が良いと知らずに設計してたのかもしれないですね。
本来はちゃんと設計出来てたのに、商品ラッシュによる多忙で1つの商品に構ってる時間なかったのかもしれないです。
私の勝手な憶測ですけど( ^^;)。
↑ 肩関節は改造後はこんな感じで可動します。
やっと標準的な可動域となった感じですね。
無改造だと腕は横方向に少ししか上がりません。
手首は収納できなくなりましたがTFの物に取り替えた事で
TFの色んな武器を持てる様になりました。
↑ 今回、使う素体の人達。(右端のシャンゼリオンは使わない。)
↑ twitterで使った画像で恐縮ですが
EXアムドライバーセットのアムドライバー ジェナスVer.
ネオアムドライバージェナス クリアブルーVer.です。
主人公のネオ版はコレと黒いのしか買ってません。
無印アムドライバー程ではないとはいえ、クリアー素材だと不安なので
通常カラー買っとけば良かったです。
↑ 中身。EX版は素顔が付くのでお得ですよね。
↑ こんな感じ。ギミックなどの仕様は通常版と同じですね。
↑ 顔はこの時代の物にしては悪くないですかな。
ヘルメットホルダーのパーツも付いてます。
↑ 無印アムドライバー ジェナスのアーマーとミックスした画像。
統一感あって良いですよね。
私、これで満足しちゃってシリーズを買うの中断しちゃった原因にもなりましたが(;'∀')
↑ 特撮っぽい雰囲気もあってアニメの内容よく知らなくても
余裕で気付くと色々買ってましたね。
当時、商品展開は電ホビにも載ってましたしね。
↑ ネオアムドライバー ラグナはスペシャルバイザーセットの物。
モトバイザーホワイトVer.とセット箱。
↑ 中身。モトバイザーは多少ポロリ改良されてます。
↑ ひゅうっ(*‘∀‘)これは狙い撃つぜ!な感じでカッコイイ。
↑ カゲキに動くって事で勿論、射撃体勢も可能。
↑ ネオアムドライバー ジェナスEX。
付属のチューブと別売りの奴のも足してスチームパンクっぽい感じに。
↑ ネオアムドライバー ラグナも別売りのを足した装備に。
ネオ化してチューブを足したデザインにしたのは天才的発想ですね( ;∀;)
↑ モトバイザーも凄い感じに。
マシンと一体化したかの様ですぜ(‘∀‘*)
↑ モトバイザー ホワイトVer.も物々しい感じに。
そうは言っても、同じ色の武装とかあまり多くないので
赤や青の武器をもっと出して欲しかったですよね。
↑ ネオアムドライバー セラ。ジェナスと同じくEX版。
よく余っている商品ですね。顔はちょっと歪んでます。
↑ カスタムに使えそうな武装で良いのですが
カスタム要は色なんですよね。赤か青どっちかにして欲しいですよね。
キャラクターとしての色だから仕方ないのですが。
でもオレンジ系のバイザーとの相性は抜群ですね。
↑ ヘルメットのデザインも良くなかったかな?
でも完璧なデザインだと手に入れられない事も有り得たですし
結果、良かったです。
↑ 別売りの アムドライバーギア 拡張武器セット vol.3
優秀なセットなのですが、こちらも色なんですよね。
でも完璧な色だったら…以下同文
↑ 鞘付きの剣がカッコイイですよ。
↑ これは絶対アムドライバー ダークよりジェナス カラーでしたよね。
↑ たまたまジャンクで無改造の下半身があったので。
脚はハの字には開くのですが開脚が出来ないのですよね。
ここが一番惜しい部分ですよね。
↑ なので関節を一つ足す改造をしました。
TFのビルドキングの部品です。勿論ジャンク品から使ってます。
この関節は重さに負けずイイ感じです。
この開脚は結構大きな差だと思うのです。
6歳からの玩具なので小さい子だと関節が多いと
無理やり曲げて壊しちゃうと思うので無改造状態で
正解だと思いますが大人的には欲しい要素ですね。
素体以上の動きはさせられないので
開脚には多少制限はかかります。
↑ 膝関節は干渉している部分を切り欠く事で90度曲がりました。
強度的に大丈夫かなと思ったのですが大丈夫でした。
※改造は自己責任でね(#^.^#)
↑ 左が無改造の下半身、右が改造品。
自然な立ち方になったかなと思います。
足首が横に動かないのが惜しいですが充分です。
↑ アムドライバー クロスバイザー、フル装備!
といいつつ、シールドを装備してないですが。
足と腕の可動域改造でポーズが決まる様になりました。
改造前だと何か直線的なポーズでした。
↑ 後ろはジョイント無いですね。
↑ 追記:改造前のアムドライバー クロスバイザーの画像がありました!
充分カッコイイですね。
シールドを指で保持してるので心許なかったり
腕やその他遊んでるとポロリなどがあります
↑ 無改造な状態のクロスバイザーの可動域限界はこのぐらい。
膝とかこのぐらいしか曲がらないし、遊び難いというのが正直な所です
↑ これも無改造画像です。
派手なポーズはちょっとできない玩具ですね。
↑ で、改造後。これをやりたかったんですね。アムドライバー クロスバイザー
ソードダンサーもどき。フルアクションでイイ感じです。
TFの手首にしたのはこの為です。非正規の剣で恐縮ですが。
↑ 盾も重めですが元々関節シッカリしてるので全然大丈夫です。
改造前はこの程度のポーズすらできなかったなんて信じられないぐらい変わりましたです。
↑ 盾は偶然 家に有ったこんな部品を使って持たせてます。
何の部品かは不明ですが持つ所を作る手間が省けました。
↑ アムドライバー クロスバイザー TF アームズマイクロン装備
いつもの装備になっちゃいますが。
↑ 脚の可動も標準的になったのでブンドドが捗ります。
実際には改造で疲れてますけど(*'▽')
↑ ネオクロスバイザーを改造した方が早いのですが
こちらは少し高いですしね。ネオはデザイン洗練されてるけど
クロスバイザーの前半主役機っぽい感じの方が良い時もあるんですよね。
↑ ネオクロスバイザーは丸の部分2か所が干渉して足が前にあまり出せないのが惜しいですよね。
簡単な改造に見えて面倒そうだから多分やらないです。
↑ 赤い別売り装備を付けてラグナVer.とかでっちあげて遊べますね。
というワケでアムドライバー クロスバイザーでした。
無改造でレビューできなかったのは心残りですが
この改造で一番のお気に入りになったので満足な商品でした。