スーパーミニプラ ギャラクシーメガ&デルタメガ スーパーギャラクシーメガ レビューその2

 ↑ 2019.01.19 スーパーミニプラ  

 ギャラクシーメガ & デルタメガ レビュー その2です。 

 その1は↓です。 

 スーパーミニプラ ギャラクシーメガ その1 

 ↑ デルタメガ変形!寝そべり変形なのでとても簡単です。  

 ↑ 足の向きと一部装甲を動かします。 

 ↑ もう完成!スーパーミニプラ デルタメガ!  

 溢れるマシンロボ感! 

 スタイリッシュな"おむすびまん"的な雰囲気もあるかも?  

 しかし、その戦闘力はえげつなく、指ガトリングから 

 空薬莢が大量に零れ落ちる程、撃ちまくる!  

 しかもギャラクシーメガと一緒に! 

 ↑ 手首オプションパーツで表情付け可能! 

 まさかの片膝立ち可能! 

 ↑ 開脚可能!頭部の回転はヒンジが邪魔してあまり出来ないですが。 

 ↑ スーパーミニプラ ギャラクシーメガとデルタメガ。 

 デルタの方が少し背が低い。デルタの頭部をギャラクシーメガに 

 付け変える事も一応可能。逆は無理です。 

 ↑ DX玩具版のデルタメガの箱。ミニプラ版の箱はそっくりですね。 

 ↑ 謎のギミック。足に付けたから何だというのでしょう。 

 持ってないので分かりません。 

 ↑ 開けたら いきなりギャラクシーメガの 

装甲にさせろと言わんばかりの状態で

 入ってます(;'∀')。 

 シャトルモードでもロボモードでもなくですよ? 

 ↑ 付属品。中古なのでシール貼り済みの様です 

 ↑ ミニプラ版よりヒンジが小さいので顔が見えやすいですね。 

 ↑ 体型は大体同じ。黄色の色が少し違いますね。DX版の方が色は良いかも 

 やはり可動は少ないのでスーパーミニプラ版の 

 可動域アップは嬉しいです。 

 ↑ DX玩具版のシャトルモード。特にギミックはないです。 

 ↑ DX玩具版 スーパーギャラクシーメガ。合体の一体感が凄く 

 初見なら元々こういうロボだと思ってしまいそうです。 

 ↑ 元々の手にブースターノズルを持たせるというのは変わってますよね。 

 これによってバックパックとしての説得力が上がってます。 

 ↑ 腕の可動箇所が少ないのが惜しいですよね。 

 その代わり、スーパーギャラクシーナックルという 

 劇中では敵を一撃で倒せる威力のロケットパンチギミックがあります。 

 ↑ 頭部は優しそうなハンサム・フェイスが素晴らしく、 

 ビーム砲が耳に付いたデザインなのに優雅さもあります。 

 ↓ ここからは自由な画像集となります。見たくない真面目な 

 閲覧者様は撤退してください。m(__)m 

 ↑ スーパーミニプラ スーパーギャラクシーメガに超電磁合体だ! 

 ↑ スーパーミニプラ スーパーギャラクシーメガ 完成! 

 DX玩具同様の纏まり感!カッコイイですね 

 シールを貼るともっと派手になりますよ! 

 腕のガトリングは前に出さない方が頭部が良く見えるので。 

 ちょっと顔が小さかったかもしれませんがまあ良いでしょう! 

 ↑ 頭部の回転が少しになり、膝立ポーズも足が長くなったので 

 まともには出来なくなりましたが(それでも可能)合体前とほぼ変わらない 

 可動域は流石です!!! 

 飛行ポーズも決まります!!スタンドを付けられる場所が有るのはNice!です! 

 ↑ という事で、スーパーミニプラ ギャラクシーメガ&デルタメガでした。 

 前回の無敵将軍より分離形態が少ないからか手堅い作りという印象でした。 

 次の戦隊ロボが楽しみです(''◇'')ゞ 

 ※その他レビューは↓下のリンクになります。 

 

スーパーミニプラ ギャラクシーメガ サンバルカンロボ ジャガーバルカン スーパーミニプラ 無敵将軍 スーパーミニプラ 飛影 Vol.1 ハイレゾリューション ゴッドガンダム スーパーミニプラ 青の騎士ベルゼルガ物語 1 ミニプラ キラメイジン スーパーミニプラ 青の騎士ベルゼルガ物語 1 ガンダム マイクロウォーズSP アクティックギア ラビドリードッグ MG ヘイズル改 MG Hi-ν ガンダム Ver.Ka MG フルアーマーガンダム ブルーVer. MG F91 Ver.2.0

 

ホームへ戻る