ウルトラチェンジシリーズ ジャンボット レビュー

 ↑ ウルトラマンギンガ ウルトラチェンジシリーズ ジャンボット レビュー 

 購入した理由は前回のジャンナインと同じです。 

 同じ日に予約したんですもの。相変わらずキャラ設定は分りません。 

 ↑ 想像してたより細身の体型でした。 

 ちょっと胸の装甲(胸板)が下がってますね。 

 もう少し上げてればもっと良くなったハズ。 

 この状態でフル装備になります。 

 シールドが大小2つ付くという変わった装備です。 

 足の接地部分は角度が付いてますね。 

 前回同様、小さなお子様向けの玩具という事で 

 やはり突起物などは軟質パーツになっております。 

 ↑ ウルトラマンに出てくるキャラなので世界観に合わせて 

 宇宙人っぽい顔のロボットにデザインされても可笑しくないのに 

 普通のカッコイイ顔を良く採用しましたよね。 

 ライダーのオートバジンのお陰かな? 

 SDみたいな超闘士激伝にも変形ロボがいましたけどね。 

 ウルトラマンダイナにマウンテンガリバー5号というのがいましたっけ。 

 アクトで出たら買いたいですな。 

 ↑ 画像右は足の可動範囲です。あまり動きません。 

 ジャンナインの方が動きます。 

 ↑ 腕は良く動きます。頭部回転有り。 

 変形の都合上、下を向かせる事ができます。開脚はご覧の通り! 

 ↑ ジャンボットは足が動かないし、接地性が悪いので 

 下半身はポーズが付けられないと言っても良いぐらいです。 

 非常に惜しいですね。可動域を広げても 

 変形には支障は無いと思うのですが…。 

 下半身を改造しようとしても結構な大改造になりますよ。 

 ↑ 同じウルトラチェンジシリーズのジャンナインと 

 ジャンボット。結構、似てないですね。 

 ↑ ウルトラアクトと。 

 ナンパされてるジャンボットみたいになっちゃいましたね。 

 ウルトラマンを引き立てる為という事にして 

 脳内補正すれば少し小さくても良い気がしてきた。 

 ↑ 変形途中。胴体前面装甲と頭が一緒に回転し方向転換します。 

 それで胴体に厚みが有ったんですね。 

 ↑ マシンモードのジャンバード。 

 8割方、大きなシールドのお陰ですね。 

 ↑ この値段である事と変形の複雑化の回避を考えると 

 この厚みは仕方ないですよね。斜めに接地していて変わってますが、 

 手動で転がし走行ができます。 

 ↑ その頃、父は謎の車と張り合っていた…。 

ウルトラチェンジ ジャンナイン ウルトラアクト ジャンボット ウルトラアクト グリッドマン ウルトラアクト ゴッドゼノン ウルトラアクト ウルトラの父 ウルトラアクト ウルトラの母 ウルトラアクト アストラ アームズチェンジシリーズ カチドキアームズ プリキュア キュアピース フィギュアーツ ゴジータ&ブロリー フィギュアーツ 旧ブロリー フィギュアーツ 孫悟空 フィギュアーツ ナッパ フィギュアーツ オートバジン MG ウイングガンダム プロトゼロ MG ガンダムヘビーアームズ イーゲル装備 MG ガンダムF90 MG F90 Fタイプ&Mタイプ MG F91 Ver.2.0 MG シム・スナイパーⅡ ホワイト・ディンゴ隊仕様 ハイレゾリューション ゴッドガンダム MG ヘイズル改 MG フルアーマーガンダム ブルーVer. MG トールギスⅡ スーパーミニプラ 青の騎士ベルゼルガ物語 1 スーパーミニプラ 青の騎士ベルゼルガ物語 2 アクティックギア ラビドリードッグ スーパーミニプラ ギャラクシーメガ スーパーミニプラ 無敵将軍 MG Hi-ν ガンダム Ver.Ka

BANDAI製品 カテゴリーへ

 

 ホームへ戻る