カバヤ DXトランスフォーマーガム 第2弾 レビュー

 ↑ DXトランスフォーマーガム 第2弾のレビューです。 

 破壊大使オーバーロード 三銃合体騎士 ロードシーザーの 

 ラインナップになります。 

 トランスフォーマー 超神マスターフォースのボスキャラと 

 トランスフォーマーVの副官の混合したラインナップと 

 なりました(゜o゜) 

 ↑ 約33cmと大きさで主役のゴッドジンライを 

 超えた当時品オーバーロードです。 

 敵キャラなのによくこの大きさで出せましたよね。 

 ↑ DXトランスフォーマーガムではコレに近い物を 

 500円程で堪能できるのでお得ですね 

 「タカラの当時品を持ってるからスルー」と思っていても 

 そのミニチュア版があるとと言われたら 

 コレクション意欲をそそられてしまいますよね。 

 体内工場で小型オーバーロードを製造したという 

 妄想遊びが出来るかもですね。 

 ↑ シールはブレイブガムより少なく、各パーツは大きいし 

 変形も単純なので簡単に完成します。 

 シールドになる機首部分も2パーツで完成しちゃう。 

 ↑ 人間の女性であるメガが担当するメガジェット。 

 ↑ こちらは男性のギガのギガタンク。玩具版と違って 

 脛装甲の板まで側面に付けられます(画像右)。 

 砲塔が回転しないのは玩具版も一緒ですね。サイズ的に 

 当たり前ですがジェットもタンクもゴッドマスターによる 

 ロック機構は省略されてます。 

 ↑ コクピットにゴッドマスターを格納。ギガもメガも凄く小さいです。 

 ↑ 全部乗せ。余剰無しでビークルモードが可能に! 

 ↑ 勿論、合体ビークルモードなんていうのも可能です。 

 今回、オーバーロードは全くシール貼らないでレビューしてますが 

 黄色以外は統一感があってシール無い方が好きかもしれないです。 

 ↑ 左の3体はロードシーザーの技のブレイン、 

 力のブレイン、知恵のブレインです。 

 大体同じ造形ですが顔が微妙に違う様です。無可動です。 

 右がオーバーロードのメガとギガ。 

 こちらはアイアコーン(エンジンみたいな状態)に変形可能。 

 ↑ 非常に小さい。タカラの玩具版メガ・ギガと。 

 右のゾイドのパイロットが直立したらソレより小さいです。 

 もはや進撃のミネルバ状態。 

 ↑ タカラのロードシーザーのブレインです。 

 左端のはスターセイバーの勇気のブレインで 

 右端のはロボットマスターズ版のセイバーです。 

 ブレインマスターという可愛らしい小ロボ達です。 

 ロボマス以外は胴体内部に巨大顔を内蔵しており 

 ヘッドマスターの応用みたいになってます。 

 小ロボを入れ替える事で顔面が取替えられる訳ですが 

 ヘッドマスターより頭部や胴体に可動の制約が出るので 

 胸に入るダケで良かったのでは?とも思えます。 

 ↑ ロボマス版のセイバーはコクピットにネジが刺され 

 中の勇気のブレインは死んでしまった様です。 

 連邦軍兵士:「ミンチよりひでぇや」 

 この画像の意図は撮影した私も分りません。 

 あ、TFガム版のスターセイバーは持ってません。 

 ↑ ゴッドオン! 

 ロック機構が無いので右から超魂デーモンブラスト 

 左から超魂ボルトマッシャーを撃つ腹部の銃器が 

 展開状態で造形されてます。 

 ↑ 破壊大使オーバーロード。箱の説明によると 

 ジェット機とタンクでダブル攻撃をする。 

 体内に兵器プラントを持ち、次々に武器やミサイルを 

 生産する殺人兵器の集合体である。 

 武器:トランステクター破壊砲 

 必殺技:ディスリライブ(デストロン史上最強の超神パワーを集約し、 

 そのマイナスパワーでサイバトロンのトランステクター再生能力に 

 破壊的なダメージを与える。)だそうです。 

 可動は殆ど無いですが説明書をご覧になれば分りますよね。 

 タカラ版の玩具は変形の都合で頭部の回転が有ったのですがコレには無いですね。 

 何故か腰の背面の板が回転するという必要ないギミックと交換ですっ。 

 股関節は前に足を出せなくなりましたが開脚が出来るという 

 可動に関しては±0仕様です。 

 体型は元玩具も悪くなかったので 

 ガム版はより立ちポーズが決まる感じに! 

 ↑ 説明書では手に持たせるレーダーですが邪魔だったので 

 足に着けちゃいました。余剰無しで人型に変形します。 

 ↑ TFガムのゴッドジンライを持ってないので 

 ブレイブガムのグレートエクスカイザーと。 

 オーバーロードならDX枠を3種とも使って 

 作られても良いのですがジンライと合わせたサイズの様ですね。 

 ※後日、ゴッドジンライは入手しました。 

 ↑指令基地モード。横幅は約28cmあるそうです。 

 ↑タカラの玩具版には無い中央の目立つ丸は回転床です。 

 ですがスロープや繋ぎ板が外れ易いので 

 回転させて遊ぼうとはあまりならないかも。 

 通常サイズのTFには小さいですが 

 ゴッドマスターサイズには確かに基地ですネ。 

 ↓同じくDXトランスフォーマーガム 第2弾の 

 2,3番のロードシーザーのレビューです。 

 ↑ タイヤの回転は有りません。ビークルモードはあまりシール貼ってません。 

 私、扱いが雑な方なのでやめときました。 

 食玩で窓をクリアーパーツにするのって難しい事なんですね。 

 フォートレスとオーバーロードと一緒に 

 クリアーパーツのみ受注なんてしてくれないかな。 

 ↑ 顔は塗装してます。オーバーロードもですが 

 顔面は別パーツに成っているので塗装し易いです。 

 後頭部に穴が空いていてこの3体は顔面の 

 入れ替えが可能な作りの様です。多分。 

 ↑ どうやらブラッカーさんのポージングでの出オチな様です。 

 ↑ TFガムでは合体アーマーがロードブレイダーという 

 支援メカになります。↓ブラッカーに装着可能です。 

 ↑ レーシングバギー。タカラの玩具版はゴムタイヤです。 

 劣化して一部割れましたが。 

 ↑ こちらはタカラの玩具版のブレストオン状態。 

 ↑ 今回のでもっとも関節が動く副官騎士ブラッカー! 

 合体パーツも全て彼に付属します。 

 ジンライを持ってない人の中では1番人気になる予感がします! 

 下半身は開脚のみで足の伸縮は付け替えですけどネッ。 

 能力:正義のシンボル「力のブレイン」を内蔵。 

 スターセイバーも一目置く程の超パワーを持ち、ラスター、ブレイバーを指揮して戦う。 

 武器:ブラッカーレーザー 

 必殺技:4つのタイヤを一気に膨らませ、光の針を発射して 

 敵をバラバラに砕く「ブレインスーパーアタック」。 

 パワー戦士ならではの荒業だ! 

 ↑ ライバル的なタカラの玩具のレオザックと。 

 ↑ タカラ版と大差ないかと思ってましたがTFガムは 

 体型が良くなってますネ。タカラの体型はデフォルメされてるみたい(^_^;) 

 武器の剣が欠品してます。中古なんで少しボロイですが、どうか気にしないで下さい。 

 ↑ 武器欠品してるので適当にシールドを乗っけてます。 

 ↑ 開脚が出来る様に見えて出来ません。開脚してもカカトが無いので自立不能です。 

 DXガムでは開脚するし新解釈のカカトが良い役目を果たします。 

 ↑ 技能騎士ラスター 能力:正義のシンボル「技のブレイン」を内蔵。百以上の技を使いこなす 

 戦場の魔術師でどんな危険な罠もするりとかわしてしまう。武器:ラスターレーザー 

 必殺技:タイヤを高速回転させて気候を自由にコントロールし、必殺の「ブレンブリザードストーム」を 

 炸裂させ敵をカチカチに凍らせる。 

 作戦騎士ブレイバー:正義のシンボル「知恵のブレイン」を内蔵。体力や技能より、頭を使って 

 敵を倒す事に誇りを持って戦い抜く。武器:ブレイバーレーザー 

 必殺技:足のスリットからエネルギーオイルを放出。超スピードで敵の周りを 

 グルグル走り、最後にブレインヘルファイヤーを発射する。ビークルモードはどちらもレーシングカーです。 

 ロードシーザーの説明が書いて無いので知ったか出来ないっ。ちっ(ー_ーメ) 

 ↑ ロボマスのスターセイバーは小さいですね。 

 トランスフォーマーGTのセイバーという手もありますよネ。 

 ラスターの胴体にシールを貼ってないのは 

 塗装しようか迷ったからです。せめてブレイバーと同じ色だったらなあ。 

 ↑ DXトランスフォーマーガム版 ロードシーザー! 

 約14.5cmだそうです。流石にシールを貼らないと 

 淋しいので所々貼りました。 

 ゴッドシグマ的な合体で剣も持ってるし主役級のデザインですね。 

 足を開くと接地部分が斜めってるので少し仰け反ります。 

 タカラの玩具版よりも 

 成型色がシブい感じに。リアルカラーVer.と呼びましょうか。 

 可動はブラッカーの時と同じです。 

 ↑ 顔と額パーツのみを塗装してます。 

 出来れば箱絵の顔に似せてくれると良かったのですが 

 武器モードがある関係で無難な造形となっておりますね。 

 足を可動化させる改造は難しそうですね。 

 フル可動とまでじゃなくても もう少し可動を増やして欲しいです。 

 ロードシーザーも3種類の枠を全部使えば 

 更に良い物が出来たのでしょうね。 

 ↑ ロボマス版がビクトリーセイバーに成ると 

 対比が良いのではないでしょうか。設定は知らないけど。 

 ロボマスセイバーと武器の持つ所の径は近いので 

 交換して持たせて遊べます。 

 ↑ 食玩に大きさと太ましさで負けちゃうゴラードラさん。  

 いい加減にして下ちい(>_<) 

 ↑ タカラ版のロードシーザー。申し訳ないんですが、 

 前腕は欠品してるのでシャイニングガンダムの腕になっておりますm(__)m 

 本来の腕はもう少し短いハズです。 

 やはりガニ股というか腰の横から足が生えてるのが気になりまくりですネ。 

 合体用マスクはデカイだけあってTFガムより 

 ギミックの起伏が目立たず良い感じですね。 

 合体剣も欠品しております。 

 ↑ 股関節の固定はできませんが調整が可能です。 

 立ちポーズだけなら中々の風格に! 

 ↑ 頭部も小さいし回転するのでガム版のが格好良いかもですね。 

 膝アーマーはタカラ版の方が確実に格好良いですな。 

 ↑ デスザラスも6体合体のライオカイザーもロードシーザーより小さいのです。 

 ↑ ウチではライオカイザーは更に合体する仕様に自作したので逆転します。 

 実質、4体合体ですが(^_^;) 

 ちなみにオーバーロードはこの2体よりも更に巨大です。 

 ↑ 以上、DXトランスフォーマーガムの第2弾でした。 

 次の大きいロボ枠はなんでしょうか。楽しみですね。 

 そうだ!ダイアトラスが居るのでグランダスかブラックザラックがいいですかな。 

 メガザラック系はヒザの可動をお願いしたいです。 

 他の食玩レビューは↓になります。 

DX TFガム フォートレスマキシマス TFガム スターコンボイ TFガム ダイアトラス 勇者伝説ブレイブガム カバヤ食玩 勇者伝説ブレイブガム 第2弾 改造 食玩 ゴッドジンライ DXトランスフォーマーガム 第2弾 UW スペリオン UW ガーディアン CW 海外版オンスロート UW ブルーティカス パワー オブ ザ プライム グリムロック ブラックザラック メガザラック グッコレ フィギュア ミネルバ G1 ライオカイザー G1 ライデン G1 ウルトラマグナス G1 オボミナス TF V デスザラス エアーボット/合体戦士 スペリオン&ガーディアン G1 エイプフェイス レジェンズ エイプフェイス他 LGEX ヘッドマスターセット レジェンズ ブロードサイド レジェンズ ショックウェーブ&キャンサー 千値練 ウルトラマグナスペン タイタンズリターン ブレインストーム ジェネレーションズ アルマダ スタスク ジェネレーションズ ミニコンアサルトチーム ジェネレーションズ ブリッツウイング ジェネレーションズ ゴールドバグ トランスフォーマークラウド オプティマスプライム レジェンズ グレートショット レジェンズ マグナコンボイ LG-EX リパッグ&グロテス ジェネレーションセレクト スターコンボイ パワー オブ ザ プライム オプティマルオプティマス レジェンズ スーパージンライ レジェンズ ゴッドボンバー ゴッドジンライ レジェンズ レオプライム レジェンズ コンボバット メガリゲーター レジェンズ ハードヘッド ガルバトロン スカル レジェンズ アストロトレイン LG フォートレスマキシマス レジェンズ ブレインストーム レジェンズ ウルトラマグナス スプリンガー LG ホットロディマス MP レーザーウェーブ MP インフェルノ MP-11 スタースクリーム ジェネレーションズ メトロプレックス ユナイテッド オプティマスプライマル ユニバース ハードヘッド G1 クロームドーム その他 TFプライム オライオンパックス&バトルシールドオプティマス 邪鬼5体合体 ゴラードラ TFプライム AM-28 レオプライム&ショックウェーブ レビュー TFプライム メガトロンダークネス TFプライム ガイアユニクロン トランスフォーマー カテゴリーへ バトルバッファローMK.Ⅳ ダイアバトルスV2 ダイアクロン コスモバトルス02 MG F91 Ver.2.0

 

 ホームへ戻る